Long-awaited reissue !!!
入荷しました !!!
待望の再発 !!

■ SORTILEGE (France) / Larmes De Heros (2022 reissue)
待望の再発!言わずと知れた最強80'sフレンチ・メタル・バンドが'86年にリリースした2ndフル・アルバムの'22年度オフィシャル再発盤。マニア御用達レーベルDying Victims Productionsのサブ・レーベルより待望の再発!もちろんフランス語ヴァージョンです!オリジナル通りの9曲入り。デビューEP、1stフルと並ぶ80'sフレンチ・メタルの鬼名盤!どこから聴いても泣く子も黙る最強フレンチ・メタル・チューンが飛び出します!これを聴かずしてフレンチ・メタルは何も語れません。いやぁ良い時代でしたねほんと。#3曲目の2分3秒からは正に神!#8も彼等を代表する鬼名曲です。問答無用の歴史的大名盤!ステッカー付き。
Truly classic album !!!
名盤 !!!
待望の再発 !!

■ CZAKAN (Germany) / State Of Confusion
名盤再発!ex-MANIAのシンガーをフィーチュアした'88年結成のドイツ産Key.入り5人組正統派メロディック・へヴィ・メタル・バンドが'89年にリリースした唯一のアルバムの'23年度オフィシャル再発盤。当時CDにのみ収録されていた曲も含む全11曲入り。リマスター。当時その内容の良さから日本の輸入盤市場でも話題を呼んだ名盤がオリジナル盤以来となる待望の再発!Key.奏者がいることからメロディアスでフックの効いたサウンドを聴かせる素晴らしいバンドでした。あと2、3枚は出してほしかったのですが本作を残しただけで'93年には解散してしまいました。久し振りに聴きましたがほんと良いバンドでしたね~。一家に一枚のマスト作です!
from collectors to collectors !!!
強力アイテム !!
300枚限定プレス !!

■ V.A. / NWOBHM Unreleased Rarities Collection (2CD) (collector's item)
またまたNWOBHMコレクター驚愕の強力コンピレーション・コレクターズCDが登場!まぁ画像②を見てください。涎もんの内容ですから!2枚組全28曲入り。リマスター。レア・フォト満載のフル・カラー・ブックレットも逸品!いつものように300枚限定プレスです。どうぞお見逃しなく!
Great collector's item !!!
お薦めコレクターズCD !!!
NWOBHM名盤 !!

■ INCUBUS (UK) / To The Devil A Daughter + 2 (collector's item)
'80年結成のツインG.を擁する4人組NWOBHMバンドが'84年に名門「Guardian Records」よりリリースした唯一のアルバムのコレクターズCD。本編10曲に同レーベルより'83年にリリースされた名オムニバス「Pure Overkill」(画像③)収録のアルバム未収録曲2曲をボーナス収録した全12曲入り。当時のレーベル・メイトのSPARTAN WARRIORやMILLENNIUM、そしてHERITAGE、PRAYING MANTIS等と並ぶ哀愁のNWOBHMの名盤!これでもかと泣きのツインG.が全編で炸裂します。未だにオフィシャルCD化されないのが不思議な正に名盤です。デジパック仕様!200枚限定プレスです!お早めにどうぞ!
A must for American hard rock fans !!!
入荷しました !!!
Y&Tファン必聴 !!!

■ BENNIE AND THE JETS (US) / Lipstick And Leather
オブスキュア・ヘア・メタル発掘専門レーベルMetallic Blue Records新作!Troy Luccketta(Dr.)がERIC MARTIN BANDに引き抜かれる前に在籍していた幻のアメリカン・ハード・ロック・バンドが40年前に完成させていたにも拘らず未発表に終わってしまった幻のアルバムの'22年度オフィシャル初CD化盤。収録曲中の2曲、”Lipstick And Leather”と”Do You Know”は後にY&Tがアルバム「In Rock We Trust」('84年)でリメイクする曲のオリジナル・ヴァージョン。本作が当時リリースされていたらこの2曲のY&Tヴァージョンは存在しなかったかもしれません。これぞ正にお宝アイテムと言える逸品です。ちなみにTroyはその後TESLAに加入、ギターリストのKevin CarlsonはALDO NOVAの2nd「Subject」('83年)やUFOの'20年作アルバム「Covenant」(この時はキーボーディストとして)に参加します。
|
|